目に見えないオモイをお聞きして、絵画にします。
受け継がれてきた家族のオモイの歴史があると思います。
ダキシメルオモイはその瞬間を切り取った作品、モデルさん家族にとっても分身ともいえる作品。
観た人々が作品を通して、自分が受け継いだオモイ、これから受け継いでいくオモイを感じていただけたら、
そう願います。
ダキシメルオモイ プロジェクト
この先、千の家族を目標に描いて行きます、東日本大震災以降の日本に暮らしていた全国の親子が千家族、描き上がったら、
暮らし難くなったこの国の家族のオモイ、その輪郭だけでも浮き上がらすことができるのではないか?
無かったことにされそうな、避難された方々のオモイ、それらもこうして記録することで意味があるのかな?
歴史を記録することに繋がるのでは?そう思います。
ライフワークとして取り組んで行きたいと思います。
ダキシメルオモイ プロジェクト、活動してから4年間の出逢って描いてきた作品、
出逢ったそれぞれの家族のオモイを掲載した冊子
B5サイズ、48ページ ¥1000 (税込) 送料別 ※展示会場でもお買い求めいただけます。
購入はお手数ですがメールにて、連絡先、部数を書いて送って下さい。